こんにちは!
小海環境サービスの河端です。
休日に弊社の社員が、甲武信ケ岳へ登山に行きました!
甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)は、山梨県・埼玉県・長野県の3県の境にある山で、標高は2.475m。
奥秩父山塊の主脈の中央に位置する山だそうで、甲州(甲斐国=山梨県)、武州(武蔵国=埼玉県など)、信州(信濃国=長野県)の三つの名前から付けられた説が有名だそうです。
長野県側に千曲川・信濃川の最源流があり、とても綺麗な水や川の流れ、綺麗な苔とのコントラストを見る事が出来ます!
写真を見るだけでも癒されるような印象を受けました。
春夏秋冬、各季節様々なアクティビティや景色を見る事が、日頃の疲れやストレス発散に繋がると思うので、自分も休日を使って季節を楽しみたいと思います!